· 

2022五ヶ町陰祭りのイベント告知

3年ぶりにして唯一の行徳の秋の祭礼となった四カ村の祭りも、10月9日(日)に無事終わりました。

この後、行徳では、妙典まつり(10月30日)や行徳ハロウィン(10月30日)、行徳神社めぐり(11月3日)などの大きなイベントが目白押しですが、その前に皆さんにご紹介しておきたいのが、多くの神社で行われる「陰祭り」です。

 

「陰祭り」とは、大祭をやらない年に行う簡素化した祭りです。

「今年の祭りは中止!」となると、「祭りは何もやらない」と思っていらっしゃる方も多いかもしれませんが、実はそうではなく、きちんと「陰祭り」が行われている神社もあるのです。

 

そもそも神社の祭りというのは、神様に感謝し、五穀豊穣や無病息災、家内安全などを祈るために行われます。

神輿が出る出ないにかかわらず、毎年祭りの飾り付けが行われ、神事が行われているのです。

※陰祭りを行わない神社もあります。

 

昨年の陰祭りの様子はこちら

 

 

 

こちらは10月8日(土)に行われた本行徳一丁目神明社の飾り付けの様子です。

10月15・16日の祭礼日に向け、関係者の皆さんが準備を進められていました。

 

この日、神明社お隣の下新宿稲荷神社に行ってみたら、提灯が飾られていました。

祭礼の案内もありましたが、こちらは四カ村と同じ日に終わっちゃいましたね。

 

行徳の神社の多くは、10月15日が祭礼日です。

祭礼日当日までに祭りの飾り付けが行われるところも多いと思いますので、ぜひ祭りの風情を味わいに出かけてみてください。

もちろん参拝もお忘れなく。

 

 

 

 

さて、陰祭りのときに、境内で奉納演芸や催しものを行う神社がいくつかあります。

その多くが町内のみのクローズドで行われます。

9日(日)に行われた伊勢宿の神輿体験会も、関係者のご意向もあり、当サイトでは告知を控えさせていただきましたが、町内のお子さんや大人の方が神輿に触れる貴重な機会となっていました。

当日の様子はこちらの動画をご覧ください。

今回ご紹介する五ヶ町(本行徳の旧一丁目~四丁目と本塩)の陰祭りでは、他の地域の方も参加できる企画があるそうです。

本来の趣旨や状況をご理解のうえ、当日の検温やマスク着用など感染症対策に配慮してご参加ください。

 

 

※各神社の地図はこちらのページの最後に掲載しています。

 

 

本行徳一丁目/神明社豊受大神宮

10月15日(土)宵宮

18:00~20:00 ミニ縁日(綿菓子、ポップコーン、スーパーボール)

19:00~19:30 マジックショー

19:30~20:00 民謡大会(本行徳公民館民謡の会)

 

10月16日(日)

10:00~   子ども神輿町内巡行

子ども神輿を山車に載せて曳きます
子ども神輿を山車に載せて曳きます

五ヶ町の神輿も公開されます。

15日 午後~20:00頃まで

16日   9:00~17:00頃まで


本行徳三丁目/八幡神社

10月15日(土)

15:00~20:00 子ども神輿展示

 

 

本行徳四丁目/神明神社

10月16日(日)

12:00~15:00 ちびっ子縁日(金魚すくい、わたあめ、やきそば、フランクフルト)

         キッズフリーマーケット


子ども神輿と山車も公開されます。

16日 12:00~15:00

本塩/豊受神社

10月15日(土)

夕方     ミニ縁日 ※子ども会会員限定です

18:00頃~      本塩囃子保存会によるお囃子奉納

昨年の様子

 

 

※本行徳二丁目には神社はありません。

 

 

 

 

下の各カテゴリをクリックすると、 同じカテゴリのすべてのブログ記事を閲覧できます。

また、その下のボタンをクリックすると記事のシェアができます。

↓↓↓

祭りが10倍おもしろくなる!

行徳の祭りまるわかりサイト

わっしょい!行徳