HOME
行徳について
神輿のまちの歴史
塩づくりの歴史をさらに詳しく
祭りの見どころ
行徳の獅子頭
神輿の担ぎ手
お囃子
行徳の祭り一覧
上妙典の祭礼
下妙典の祭礼
五ヶ町の祭礼①
五ヶ町の祭礼②
関ケ島の祭礼
伊勢宿の祭礼
押切の祭礼
四カ村の祭礼
新井の祭礼
湊水神宮まつり
胡録神社祭礼
行徳まつり
行徳・南行徳神社めぐり
妙典まつり
ブログ
行徳の祭礼・イベント
その他取材ブログ
告知
読者投稿
当サイトについて
転載について・参考文献
お問い合わせ
確認中
HOME
行徳について
神輿のまちの歴史
塩づくりの歴史をさらに詳しく
祭りの見どころ
行徳の獅子頭
神輿の担ぎ手
お囃子
行徳の祭り一覧
上妙典の祭礼
下妙典の祭礼
五ヶ町の祭礼①
五ヶ町の祭礼②
関ケ島の祭礼
伊勢宿の祭礼
押切の祭礼
四カ村の祭礼
新井の祭礼
湊水神宮まつり
胡録神社祭礼
行徳まつり
行徳・南行徳神社めぐり
妙典まつり
ブログ
行徳の祭礼・イベント
その他取材ブログ
告知
読者投稿
当サイトについて
転載について・参考文献
お問い合わせ
確認中
ブログ
カテゴリ:後藤直光
すべての記事を表示
読者投稿
· 2024/10/18
押切稲荷神社の宮神輿
6年ぶりに開催される押切の祭礼に際し、後藤直光の傑作といわれる押切の宮神輿の価値と見どころについて詳しくご紹介します。
続きを読む
その他取材ブログ
· 2024/01/29
後藤神輿店
平成半ばに歴史の幕を閉じた行徳の老舗神輿店・後藤神輿店。今も残されている店舗と工房の内部を取材させていただきました。
続きを読む
告知
· 2023/07/22
「後藤神輿とその時代」発刊
行徳まちづくり協議会が、7月22日(土)、写真集「後藤神輿とその時代」を発売しました。本の概要を紹介します。
続きを読む
その他取材ブログ
· 2023/04/03
徳願寺 本堂の欄間彫刻
今回は、本行徳にある徳願寺の本堂の欄間彫刻をご紹介したいと思います。 この製作者とは?
続きを読む
読者投稿
· 2021/08/26
後藤直光に関する情報②(代々の詳細と堂宮彫刻の主な作品)
前回の投稿後、後藤茂助家系図の複写を手に入れました。 妙典センタービルに展示されている系図の、中抜けの部分が記載されているものです。 そこには、後藤茂助の祖が 正義 磯辺杢齋二男 後藤直之助 東都本所住 であると書かれていました。
続きを読む
読者投稿
· 2021/08/12
後藤直光に関する情報①(系譜)
後藤直光の祖は左甚五郎と伝えられています。後藤流は、後藤本流を継ぐ茂右衛門を名乗る名人と、支流の各家で構成されていますが、その系図には後藤直光の名はありません。
続きを読む
読者投稿
· 2021/01/23
後藤神輿店の2つの看板
後藤神輿店の看板は、現存する中では2枚確認されています。 初代は、大正末期から戦前の、六世後藤直光の時代のもの。2代目は、戦後から昭和40年頃の、七世後藤直光の時代のものです。
続きを読む
トップへ戻る