カテゴリ:神輿



押切稲荷神社の宮神輿
読者投稿 · 2024/10/18
6年ぶりに開催される押切の祭礼に際し、後藤直光の傑作といわれる押切の宮神輿の価値と見どころについて詳しくご紹介します。
2023湊水神宮まつりレポート①
4年ぶりに露店が復活した湊水神宮の祭りを、2回に分けてレポートします。①では、朝の準備から午後2時頃までの様子をお伝えします。

湊新田 子ども神輿(樽神輿)製作
その他取材ブログ · 2022/09/25
湊新田の担ぎ手団体「胡録會」さんが子ども用の樽神輿を作ると伺い、製作現場を取材させていただききました。 樽神輿の製作過程を詳しくレポートしたいと思います。
湊新田の町会神輿 担ぎ棒新調
その他取材ブログ · 2022/07/26
湊新田胡録神社の担ぎ手団体・胡録會さんから、「神輿の担ぎ棒を新調した」という情報をいただき、見に行ってきました。

2022湊水神宮まつりレポート
行徳では、6月の最終土曜日に行われる「湊水神宮祭り」を皮切りに、夏の祭礼シーズンが始まります。
後藤直光に関する情報②(代々の詳細と堂宮彫刻の主な作品)
読者投稿 · 2021/08/26
前回の投稿後、後藤茂助家系図の複写を手に入れました。 妙典センタービルに展示されている系図の、中抜けの部分が記載されているものです。 そこには、後藤茂助の祖が 正義 磯辺杢齋二男 後藤直之助 東都本所住 であると書かれていました。

後藤直光に関する情報①(系譜)
読者投稿 · 2021/08/12
後藤直光の祖は左甚五郎と伝えられています。後藤流は、後藤本流を継ぐ茂右衛門を名乗る名人と、支流の各家で構成されていますが、その系図には後藤直光の名はありません。
上妙典の神輿と葛飾八幡宮の神輿
読者投稿 · 2021/07/10
上妙典の祭礼のページで、「上妙典八幡神社の神輿は、葛飾八幡宮の神輿を見本にして作られたと地元では伝えられているが、製作されたのは上妙典の方が先」という矛盾点を指摘しました。 この件について、当サイト読者2人から情報が寄せられました。

後藤神輿店の2つの看板
読者投稿 · 2021/01/23
後藤神輿店の看板は、現存する中では2枚確認されています。 初代は、大正末期から戦前の、六世後藤直光の時代のもの。2代目は、戦後から昭和40年頃の、七世後藤直光の時代のものです。
台湾で展示されている行徳神輿
読者投稿 · 2020/11/02
中台さんの行徳神輿が台湾にもあるのはご存じでしょうか。台南市の山中にある龍崎文衡殿というお寺に奉納されています。

祭りが10倍おもしろくなる!

行徳の祭りまるわかりサイト

わっしょい!行徳