· 

2022妙典まつり 詳細 & 神輿の担ぎ手募集

妙典地域最大のイベント「妙典まつり」が、10月30日(日)に妙典駅前で行われます。

実は、当サイトで最近のアクセス数が一番多いのが、この妙典まつり。

今回は3年ぶりの開催となりますので、楽しみにしていらっしゃる方も多いと思います。

 

 イベントの詳細と担ぎ手募集についてお知らせします。

 


■開催日程

2022年10月30日(日) 11:00~16:00 

神輿巡行 12:00~14:00

ステージ 13:00~16:00

 

※雨天中止

 

 

 

■会場

第1会場

妙典交通広場 (妙典駅ロータリー)

①本部 ②~⑤神輿展示 ⑥キラキラシャボン玉 ⑦焼き鳥 ⑧フランクフルト ⑨焼きそば ⑩ピザ ⑪ジュース ⑫ステージ進行指揮所 ⑬ステージ音響 ⑭ステージ ⑮ベンチ(飲食用) ⑯ベンチ(観客用) ⑰射的 ⑱UFOキャッチャー ⑲輪投げ

 

第2会場

サークルデッキ

①生花 ②焼き芋 ③フルーツサンド・梨 ④アップサイクル糸を使ったワークショップ・雑貨 ⑤おゆずり良品骨董市 ⑥シルクスクリーンワークショップ ⑦佃煮 ⑧ドレッシング・コーヒー ⑨陶器 ⑩焼き菓子・雑貨 ⑪手芸品・雑貨 ⑫パン・雑貨 ⑬古本 ⑭ドライフラワー・雑貨 ⑮焼き菓子・綿あめ・ボールすくい

 

※第2会場では、無印良品イオン市川妙典を中心に「つながる市」が開催され、上記の店が出店されました。④と⑥のワークショップについてはこちらに紹介されています。


コロナ禍での開催となるため、今回は飲食屋台やステージなどの規模を縮小。フードゾーンを設け、食べ歩きを禁止とします。

また新たにイオン市川妙典をつなぐサークルデッキを第2会場としたり、神輿の巡行ルートをロータリー外に広げるなど、密にならないよう感染拡大防止に配慮しながら開催されます。

 

ステージは午後のみで、歌やダンスなどを披露。毎回トリを飾っていた「東妙典吹奏楽団」は出場しません。

コロナ感染拡大防止のため、白バイ・パトカー乗車体験や子ども神輿の巡行も行われません。 

 

 


神輿の実演について

コロナ前の祭りでは、妙典地域の2つの神社(八幡神社と春日神社)の神輿や獅子頭、女神輿の担ぎが同時に披露され、このイベントの目玉となりました。

上妙典八幡神社の大神輿
上妙典八幡神社の大神輿
下妙典春日神社の獅子頭
下妙典春日神社の獅子頭
妙典女神輿
妙典女神輿

今回は、密を避ける意味もあり、巡行ルートを大幅に拡大。

これまでは妙典駅前ロータリー内のみをまわっていましたが、今回はロータリーを出て、妙典中央通りのユニクロ前からセブンイレブン前までの間を練り歩きます。

 

※下妙典春日神社の獅子頭は現在修復中のため、今回は登場しません。

■巡行ルート図

神輿巡行時間:12:00~14:00

■神輿

今回巡行するのは、こちらの神輿です。

女性が多く集まれば、こちらの女神輿も出ます
女性が多く集まれば、こちらの女神輿も出ます


神輿の担ぎ手募集について

これまでは白装束姿の本格的な担ぎ手のみで担いでいましたが、今回はそれに加えて一般参加も募集します。

 

白装束を持ってなくても、白っぽい服装であれば参加OK!

もちろん女性も参加できます!

伝統の行徳もみを体験できるまたとないチャンスですので、少しでも興味のある方は、ぜひ一度チャレンジしてみてください。

 

 

●日時 10月30日(日) 12:00~14:00

 

●当日申し込み    受付10:30~13:00 

    ※受付後に検温その他を行っていただきます。

    ※持ち物:スマートフォン、身分証明書

 

●服装 動きやすい服装、スニーカー、マスク着用

    ※白いTシャツ着用

    ※Gパンは動きにくいため不可、ジャージはOK

    ※地すりを行うため、かがんだときに引きずるような服装も不可

    ※白装束以外の祭り衣装の場合は、白っぽいもので

 

●問い合わせ 上妙典青年会 kamimyoden@yahoo.co.jp

 

 

 

 

下の各カテゴリをクリックすると、 同じカテゴリのすべてのブログ記事を閲覧できます。

また、その下のボタンをクリックすると記事のシェアができます。

↓↓↓

行徳の祭りが10倍おもしろくなる!

行徳の祭りまるわかりサイト

わっしょい!行徳